定例会day1 岸和田だんじり編

wald-Bahn2009-09-19

今回の旅は現地でyaminabe氏と集合することにしました。
先に関西に着いているyaminabe氏に新幹線から
メールすると、岸和田にに居るとの事。
「まさか、だんじり祭り見物?」
とメールして、ふと気になってwikiで調べたら、
まさに今日やっているじゃないですか!!!


そんな訳で阪和線東岸和田駅経由で岸和田駅に行って見れば
まさに駅前でやり回しが行われていました。

まずは商店街をゆっくりと引き出されてきます。


そして一旦停止の後、だんじりの上に乗っている人の
指示でやおら発進してカーブをグイッと曲がります。


15分位の間隔で次々と曲がります。

結構な迫力です。


丁度行った時間は15時を回っていて、夜の曳航の為に
それぞれのだんじりが一旦各町内に戻る時間帯。
それの一つについていったら、だんじりをしまっておく
車庫(だんじり庫というのか?)がありました。

この周辺で、町内会の方々が一息ついていました。
こういう祭りがあると、町内の結びつきも強くなりますね。


ぶらぶら更に歩くと、市役所本館の脇でやや小ぶりの
だんじりがやりまわしをするところでした。

左奥に曲がるのだけど、カメラ構えたおっさんやら、小さい子が
ウロウロしてるなぁ、と思った瞬間に殺気立ってる若いアンちゃんに
「オッサンどけぇ!」
「その子誰か見ぃや!!」
と怒鳴られました。というかそのエリア全体に怒鳴ってたけど、
ホンマもんの泉州なまりは迫力ありましたわ。
ちょっとチビッちゃいました(嘘)


その曲がっていっただんじりを追いかけていったら、
結構早く走っていってしまったので見失ってしまいました。
その途中にクランク状の交差点があって、そこに銭湯が
ありました。


数年前に、軒をヤラれた跡がありましたよ。

最初からココにいれば面白かったかも。


そんなわけで日も暮れたので本日は撤収。
だんじり祭は思わぬ形で見れましたが、次回は駅前とか、
大きな道路ではなく、最後に見た銭湯前とかのホントの
地元の路地で見た方が100倍楽しそうです。
もし来る時があったら、だんじりの通過ルートを下調べして
来るのがオススメです。