定例会day2 新宮特急(スバラシキバス18回)

新宮特急サボ

今回は定例会2日目の様子、兼
スバラシキバス18回目という事で
大和八木〜新宮間の長距離路線バス、
通称「新宮特急」の様子を書こうと思います。


始発の大和八木駅前には発車の30分前に到着しました。
すると既に10名ほどが行列を作っています。
まさか、そんなにたくさん乗らないでしょ?
しかも30分前だしサ、と思ったのですが、話している
のを聞くと、新宮特急に乗る様子。うーむ、意外ですな。
バスはと言えば、まだ回送表示で留置中。

その間にもお客さんは我々の後ろに並び、スゴイ行列に。


ようやくバスが来て乗車開始。我々は2列目に陣取りましたが、
あっという間にバスは満員になりました。
運賃表の横には所要時間が出ましたが、何と終点の
新宮までは6時間20分!!

長い道のりが始まります。まずは国道165号線を西へ。
そして大和高田からは国道24号線を南下、五条を目指します。

この区間は乗客も多く、大和高田〜五条間には臨時バスが
前を走り、地元の方やハイカーを拾って行きます。
コチラのバスもドンドン乗ってくるため、補助席の人は
立ち上がって詰めて乗ることに。30分前に並んでて良かった〜。


そして五条バスセンターに到着。ここで一回目の休憩。
10分ほどのトイレタイムです。

<五条バスセンター>


新宮までの残り所要時間は5時間10分。まだまだですよ。

五条からは国道168号線を進みます。途中の城戸までは、
国鉄五新線(未成線)の路盤を利用した専用道が平行します。
専用道経由のバスは5年ほど前に乗りましたが、今は平日5往復、
土休日に至っては1往復しか無くなってしまいました。
また乗りたいのですが、平日に休みをとって来ないと無理ですね。


城戸からもしばらくは五新線の路盤や橋梁が残っています。

<宗川を越える鉄橋>

大塔付近はけっこうなグネグネ道を走りますが、猿谷ダムを
南下したあたりから、国道の付け替え工事が盛んに行われています。

<田長瀬付近>
そしてこの辺りで上下の新宮特急がすれ違います。
3往復あるバスの2本目です。


そして上野地に到着します。ここで第2回目の休憩。

20分ほどの休憩の合間に、谷瀬の吊橋を眺めに行きます。
しかし、連休中ということもあり、吊橋は渡るのに行列が出来て
いました。一度に渡れるのが20名という制限があるので、今回は
写真を撮るだけで退散。

谷瀬の吊橋
運転手さんはココで昼飯のおにぎりを頬張っていました。


そしてまた出発。いくつもの急カーブを。


いくつものトンネルを抜け


十津川に到着しました。ここで3回目の休憩。

当初はここで下車して十津川の街を散策し、次の新宮行きで
新宮まで出るプランでした。しかしバスがこの混みようだし、
乗客もほとんど降りないので、どうやら通しで乗る人が殆どの様子。
次のバスも座れる見込みは無いので、そのまま乗っていくことに
しました。新宮まではあと2時間。ようやくもうチョットな感じです。


那智本宮大社で1/3位の人が下車しましたが、また同じ位の
人が乗車して、相変わらずの満員御礼っぷり。
そして新宮の町に入ります。ようやく終点が近づいてきました。


運賃表は107もの運賃区間を通過してきた事を表示。

運賃は5250円でした。
最後に前席のお客さんが運転手さんと話していましたが、
運転手さんは新宮に住んでいて、明日のバスでまた大和八木に戻る
のだとか。今日はこれ1本の乗務ではなく、朝6時から大和八木
周辺を乗務して来たそうです。
この間ずーっと文字通りワンマン運転なので、それはもう大変ですね。
仕事だとはいえ、頭が下がる思いです。


そして15時56分、6時間46分の旅路を終え、新宮駅前に到着しました。

<到着〜(´∀`)>
那智本宮付近の渋滞で、20分程遅れましたがこれにて完乗です。
結局大部分の人が最後まで完乗しました。結構物好きが多いことに
ビックリしました。


相当乗り出がありましたが、なかなか楽しい一日でした。
もう一回乗るのは‥‥もういいかな。