東新潟機関区公開!

機関車三並び

寝床で15分悩んだ末、出発を決意。


今日は新潟在住時代にも公開の無かったJR貨物の
東新潟機関区が公開される。ただし、その為だけに
日帰りで行く事にウームとなるが、
そんな弱気はケ飛ばしてMAXときへ乗車するのだ。


新潟を離れて2年半になるが、新幹線から新潟スタジアム北越製紙
煙突が見えてくると、「あー、帰ってきたなぁ」と思うのが不思議だ。
アウェなのにホーム状態。日ハムに例えれば東京ドームってトコか(笑)。


さて。早速、東新潟機関区へ
すると、機関車勢揃いキターー(゜∀゜)ーー!!!
DD51−756展示中キタキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━!!!
EF64ー58はお召し装備!!!!(;゜∀゜)=3ハァハァ
EF81−6は「つるぎ」HM装備!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
しかも天気は快晴!!狂いそうです。
その他に最新鋭EF510にDD14も。
検修庫ではDD51とDE10が内臓(エンジン)見せてました。



DD51-1027内臓ご開帳


しかし、何と言ってもコレ!ロクヨンお召し装備ッ!!

EF64 58


これだけで今日は来た甲斐があるというものだ。
しかも何が良いって、展示内容もさることながら、人出の少なさ。
首都圏でこれやったら一日で万単位のヲタが来て、撮影も殺伐と
するのだが、ココはそんなに多くないので、5分も我慢してれば
親子連れを避けて余裕で撮影可能。コレだよなあ。




1時間半の滞在で満腹です。ここまで来ると欲が出ますね。
佐々木へ移動して、白新線を上ってくる貨物3880レを狙う。
太田川脇のお立ち台に陣取ると、同年代の人がやって来た。
待っている間に少し話をする。
なんでも福島から来たそうだが、今回の撮影行は嫁さん&子供連れ、というコトで許可を得たとか、一眼デジカメをローンで買ったとか。望遠レンズは中古でしのいでるとかネ。
まさに男はつらいよ状態。
おいちゃん、オツカレちゃんですよぉ。


そんな話の合間に、
『今日の3880レには「機関区公開記念」のHMが付くよ』
って言うじゃあーりませんか!w(゜o゜)w  オオー!
やってきた3880レにはしっかりとHMがっ!
(σ゜∀゜)σ ゲッツ!


いやあ、最高の一日ですタ。
その後、前職のK地先輩と飲んで帰京。
先輩との話では考える所がイロイロあったのだが、この続きはまた今度。

    
本日のバス乗車区間新潟交通北 新発田営業所 G954−1 富士重7Eボディ  太田川橋→古町東掘五 (木崎経由 新潟[東掘五])