仙台75追っ掛けツアー

ED751033

今週は仙台出身の後輩Wt君のガイドで、仙台周辺を
走り回ってのED75撮影ツアーに行ってきました。
昨日の最終はやてで前乗りして、早朝からスタート。
宿の目の前の新幹線高架では、工事後の異常がないかの
最終確認車が走って来る所でした。

<工事確認車>
ご覧のように天気は雨。折角来たのになぁ〜


まずは長町駅で撮影。列車を待つ間にグングンと雲が切れ
通過時にはさっきの雨は何?という位ズガーンと晴れ間が
差し込みました。

<長町(1023号機)>
やってきたのは白更新機。何だよ〜と思いきや、この白更新も
既にマイノリティで3両しか稼動していないのだとか。
とはいえ、さすがに『すこぶる萌え』とは行きませんねぇ〜。


さて、サッと撮ったらサッと移動。仙台総鉄→宮城野貨物経由で
今日の運用入りする機関車をチェックして、今度は広瀬川
河原で勝負です。

広瀬川を渡って(1008号機)>
撮影用かよ!って位JRFコンテナがズラリ。しかもエアフィルタが
軽くギラリとして、予想GUYに良い感じ。ニャハハ。


さて、次は岩切ヘ移動。朝に宮城野貨物で確認した、1033号機牽引の
貨物を撮影です。端正な顔の1000番代後期車を撮れるとあって、
気合いが入りますよ!!もちろん光線は順光バリバリざんす!

<岩切俯瞰(1033号機)>


次は国府多賀城へ移動。結構アチコチ移動してますが、そんなに
シャカリキに走り回ってるわけでもなく、自然な流れで枚数を
重ねています。さすが仙台がホームの人間が居ると心強いですネ。

国府多賀城(1036号機)>
やってきたのはまたまた後期形1036号機。にわかに75後期形祭りの
様相を呈してきました。これまた嬉しい誤算。
ちなみに、国府多賀城で撮影中に、工場長氏夫妻とニアミスしてました。
夫妻は「今日はいやにヒトがたくさん居るな」と思ったそうですが、
我々5人+Wt君の友人の計6人に、その他2名のヒトがいれば
「祭り?」と思うのも無理ないですね(笑)


さて、昼飯を食べたら陸前山王からチキ車の回送があるというので、
陸前山王へ向かいます。既に噂を聞きつけた地元鉄氏5名程が陣取って
ました。脇に入れてもらってパチリ。

<陸前山王チキ車回送(1023+1009号機)>
やってきたのは朝の1023号機+1009号機。白更新の重連で登場です!
さすがに重連になると、「ムオー!」」ってなりますね(何だそら)。


続いて来た貨物は虹75こと、1028号機。これまた1000番代後期形ですよ!

<陸前山王(1028号機)>
って、ネタ釜が来た時に限って曇るんだよなぁ‥。


このあとは松山町まで行ったら、1034号機がやってきました。
が、露出ミスで失敗。残念無念ですが、それはそれ。
今日一日で順光でだいぶ75を撮影できました。
ED75がそろそろ危ないので撮影しなきゃ、と思いつつ、撮影効率の悪さに
二の足を踏んでいましたが、今日は大漁旗上げられる位の超絶大漁。
コーディネーターが居るとやはり強いですね〜。
という訳で、仙台の巨匠(?)Wt君に感謝。お疲れ様でした。