福井周辺へ(定例会day2)

武生にて。

今日は福井鉄道の撮影をすることにしました。
福井鉄道の大型車の運用を昨晩調べたのですが、どうやら
平日と土曜の朝夕しか走らない様子。明日は日曜なので
軽く意気消沈しつつあったのですが、ここで朗報が!
この土日は大学入試センター試験の試験日なのです。


つまり、日曜にも関わらず、学生輸送の列車が必ず走るはず!
果たして臨時列車のお知らせがホームページに載ってましたが、
宿のパソコンではPDFファイルが開けず‥‥おいおい。
仕方ないので、日曜運休の列車が復活運転すると予想して出撃。


宿を出て大名町交差点に来るなり、大型車が武生方面へ発車。

<610形>
予想通り大型車が運用に入っていて、幸先イイですな!
とか言ってたら、武生方面からスゴイものが走ってきました。


ぬお!!200形じゃないですか!!

<並んで信号待ち(201編成)>
いやぁ、撮れて良かったねぇ。あとは田原町からの折り返しを撮って
満足だねぇなんて言ってたら、畳み掛けるように202編成が登場!

<新福鉄塗装>
この塗装が似合ってるかどうかはともかく、お目当ての200形が2本も
撮れちゃいましたよ!ヤホー!!
さて、大名町交差点でもう少し粘ってみます。すると先程の201編成が
田原町から折り返してきました。方向幕を見ると‥‥

<あれっ、回送??>
後から判ったのですが、どうやらセンター試験増発臨はこの列車だった
様子で、戻しは回送になる運用だったみたいです。
いやはや、満腹満腹。


写欲も満たしたので、あとは武生まで乗り鉄しながら撮影することに。
公園口駅を過ぎた辺りで、田原町行き列車にまたまた200形
とすれ違い、またまたテンション急上昇!ピンポン早押しで緊急降車デス。
田原町からの折り返しを、この辺で撮る事にしました。
やってきた来たのは急行塗装の203編成。

ムヒョー!カッコイイ!!!
図らずも200形3編成が撮れてしまい、何気にコンプリート。
日頃の行いが良かったからでしょうかね〜。


さて、武生まで乗車して乗りツブシを行って、西武生の車庫に向かいます。
もっと色んな車が留置してあると思いきや、大型車は武生の側線で昼寝を
して、ここ西武生は800形が数両いるのみでした。
それでも、古めかしい機関車が止まってたり、台車からパンタに至るまで、
各種部品が雑然と置いてあったりして、いかにも「鉄道整備工場」といった
様子がなんとも萌えます。

<西武生車庫>


さてさて、午後からは永平寺に向かいます。田原町から、えちぜん鉄道
乗り換えて、新福井経由で永平寺口へ。

えちぜん鉄道
えちぜん鉄道には、アテンダントが乗っていて各種案内を
しているのですが、驚いたのがその積極性。
地元のおじいさんに話し掛けたと思ったら、いかにも地元民でない
我々にも「永平寺への観光ですか?」と声を掛け、乗り継ぎのバス時刻や
永平寺の観光マップを呉れました。
声を掛けられて初めて応対するのではなく、目配り気配りで自分から
乗客の案内をする。アテンダントかくあるべし!という見本です。
うーむスゴイ。


首都圏ではワサワサ人が居るし、また、声を掛けられる事を鬱陶しく感じる
人も多いので、単純に同じことが出来るとは思えませんが、
スタンスとしては見習って欲しいものです。


と言う事で、長くなってしまったので、永平寺などなどについては次回に。