ハドソンライン撮影 その2

284列車

先々週、アムトラックのダイヤを手に入れたので、
WINDIAでダイヤを作って、準備万端で撮影に
行ってきました。


そしたら、早速予定外の列車が来て、
ベストポジションでは撮れず。コラコラコラ。


まあしょうがないので、次の列車を待つことに。
ちなみに撮影した駅は前回撮影
同じ駅です。この前は青海川みたいと書きましたが、こんな感じ。

複々線なので印象は異なりますが、両方とも水際っていう共通点で。


さて、一時間待つと、下りのアムトラックが来るのですが、
上りの普通電車と時間的に微妙な感じです。
アムトラックは16:15頃通過、普通電車は16:18なので
日本のダイヤだったら絶対被らないのですが‥
いやな予感は当たるもので、双方遅れてアムトラックの後部が
普通電車にカブられました(泣)

<49レ>
しかも、こんな時に限って普段5両編成なのが、寝台車らしきものと
荷物車が増結してて8両になってました。

<49レ後追い>
モロに被られなかっただけ、良しとしますか。


直後に来たメトロノースの列車はちゃんと撮れました。

<8839レ>
光線的にはもうちょっと日が回った方が良いみたいですね。


さて、前回は日暮れで探検は終了しましたが、今日はまだ日が
あったので、北上してみました。
第3軌条で電化されている北限のcroton-harmonまで行ってみました。
ここはメトロノースの車両工場があるようで、駅のそばにヤードが
広がり、電車用、客車用、機関車用でそれぞれ修理工場が建ってました。
機関車工場前には、普段は見かけない機関車が居ました。
たぶん工臨とか、入換用の機関車だと思うのですが、手前の赤いのが
ニューヘブンライン塗装、奥がメトロノース塗装となっています。

しかし、日本と違って鉄道の写真を撮っている人が少ない、というか
皆無なので、工場の機関車を撮ってても、セキュリティ上の関係で
拘束されたりしないかなと思って、ドキドキしました。


ここから非電化区間になりますが、撮影地の下見を兼ねてもう少し
北上してみました。Peekshillまで来たので、駅まで行ってみたら
丁度下り列車が出発するところでした。
ぐるっと湾を回って‥と言ってもハドソン川の湾ですが、向こうの方で
夕日ギラリを撮影。

<8843レ>


撮影した場所からハドソン川をながめます。
絶対これは海といっても差し支えない川幅です。

そんなこんなで、ハドソンライン撮影は終了。
次はニューへブンラインを攻めてみようかと思っています。