東海道線・吹田機関区公開(関西旅day2)

新快速

早起きすれば、京都総合車両所〜大阪間で「はまかぜ」が
撮れる!と判っていながら寝坊(泣)。
とりあえず寝台特急日本海狙いで出撃しました。


まずは雷鳥なんかをやっつけます。


流し撮りなんかして遊んでたら、急にお目当ての
日本海が来てビックリ!
慌てて撮ったので、流し撮りシャッタースピード
撮ってしまいました。しかし、奇跡的にこの一枚は
ブレ無しでホッと一息。

<4002レ EF81-107[福]>
やっぱ本命待ちの時は、遊んでちゃいけませんね。


ボケッとしてたらPFの単機が来てビックリ。

<****レ EF65-1134[関]>
単機には不向きな撮影地でしたが、とにかくパチリ。


やってきた貨物は桃太郎。

<****レ EF210-144[吹]>
ホントに桃太郎運用が増えましたね‥


サンダーバードも撮っておきます。


そして225系投入で去就が注目される223系も
ガッチリ撮っておきます。

ここでの撮影はこの辺にして、ちょっと寄り道。
その話はまた後日にしますね。


ついでのついでがあったので、影が薄くなっちゃいましたが、
今日の本来の目的は吹田機関区の公開。という事で行ってみたら
13時過ぎだというのにまだまだ盛況。
機関車並びのところは混んでいたので、まずは奥の方から眺めて
みました。するとEF66-16が1休車の札を差して留まっていました。

更新機でも続々と廃車になっている現状、この16号機が復活するのは
難しいかもしれませんね。


車掌車への乗車体験もやっていましたが、コレも混雑していたので
撮るだけにしました。記念コンテナもついでに撮れたのでまあいいかと。


ぐるっと回ってきたら、展示してた機関車を順番に
前に出して撮影できるようにしてたので、茶釜をパチリ。

EF65-57[岡]>


そして最後は元・後藤総合車両所に居たDD51-1188号機。

DD51-1188[吹]>
つい数年前まで、まさに出雲を牽引していた機関車ですが、
スノープローを取り外した軽快な姿になっているので、ちょっと
萌え度は下がってしまいました。


そんなこんなで、思ってたよりは混雑していたのと、
曇りだったことと、今日はココに来る前に色々やリ過ぎたので
疲れてしまってた事などで、気分的にパッとしなかった
吹田機関区公開でした。
ま、今回の関西旅の大義名分は、吹田機関区公開に来る!
と言う事だったので、それは果たせたのでまあいいかと。