北海道紀行(day3)

列車交換。

始発の列車で北見に向かい、レンタカーを調達。
朝8時。ここからいよいよ撮影のスタートですよ!


最初の8071列車は北見に9時半の到着。
北見周辺は市街地なので、せめて留辺蕊〜相内までは行きたい所。
出たなりで撮影地を即決しないと撮れそうにありません。
うーん、ここかな?という所で決定して、ちょっと線路際の
無駄毛(雑草)処理をしてたら踏切が鳴り出しました。

<8071レ>
おー、なかなかイイ感じに撮れました。
朝一番でいい感じで撮れてしまうと、あとはショボかったり
しちゃうのですが、今日はどうなることやら。


次の列車までは時間があったので、遠軽の向うまで足を伸ばします。
お日様の加減と構図を確認して、結構午前中は側面が逆光になる
場所が多い事が判明。今までは冬に来てたので、曇天や・雪模様ばかりで、
しかも地面の雪がレフ板になって光線状態の影響を受けなかったのですが
さすがにそうも行きません。結局妥協して決めた場所でしたが、列車通過
直前に雲ってしまいました。こんならもっといい構図の場所あったやんか〜。

<8073レ>


この辺りからはぐれ雲がポクポク出てしまい、青空は見えてるものの、
列車は日陰状態。カラマツの紅葉とオホーツクを絡めましたが、コチラも
直前に雲って撃沈。しかも編成後部切れてまうし(泣)

<オホーツク1号>


さて3本目の貨物列車ですが、午前中よりも逆光度合いがひどくなって
しまいます。そこで、ソレを逆手にとって白滝発祥の地で陰影写真に
して見てはどうか?と思いつきました。
初めての場所ですが、果たして結果は?

<8075レ>
むむ!ええやん。 (´∀`)


このあと、遠軽まで執拗に追いかけて更に2発撮影。まあマトモに撮れたのは
瀬戸瀬入線くらいでした。あんまりガッついちゃイケマセンね。


そんなこんなで、もう上り貨物の来る時間となってしまいました。
場所はこれまた初めての西留辺蘂俯瞰。
行って見ると同業者氏が4名おりました。思ったよりアプローチもたやすく、
ここは冬にも来ることに決定です。
肝心の写真の方は、お日さまが出てくれたのに、ココゾ!という所で
シャッターが落ちず。慌ててシャッターをごり押ししたら撮れたのですが、
ごり押しした反動でブレちゃいました‥‥

<8072レ>
たまにあるんだよな〜。何なんでしょうね。


さて、同業者氏達と即座に山を駆け下りて、追っ掛け開始です。
貨物列車は急勾配の常紋峠を、歩く様な速度で登ってゆくので
国道を普通に走ってゆくだけで追い越せます。
場所は迷った結果、いつも行くS字に決定。
到着して構図を考えている間にも、お日様は山影に入ってしまい、
列車には日が当たらなくなってしまいました。
あとはバックのカラマツへ残照が当たってくれる事を祈るのみ。
早く、早く来い!!と祈るうちにゴロゴロと先程の貨物がやって来ました。

<8072レ>
ギリギリセーフでカラマツに日が当たってくれました。(・o・)=3


8072列車と安国で交換する8075列車は、定番の下りS字で撮影。
もう日は当たらないので、適当に撮って本日は終了です。

<8075レ>


結局、今日のベストショットは朝の一発目になってしまいました。
うーん、やはりネ(苦笑)
でも、今日は初めての撮影地も4箇所ほど開拓できたし、
4本の貨物列車を9カットも撮れたので、十分な収穫でした。
明日も貨物撮影。
かねてから行きたかった常紋峠の有名撮影地へ、8年越しで分け入ります!