定例会(相鉄編)

wald-Bahn2008-11-29

今、相鉄がアツイ!
というほどでも無いのですが、塗装変更に11000形の導入、
5000形の去就など、話題に上がる事も多いので、
定例会でやっつけておく事にしました。


その前に、藤沢集合でちょっとアルバイト。
はやぶさ富士」も押さえておく事にしました。
通過1時間前で既にベストポジションは満員。
まずは185系で小手調べ。以前は土日でも湘南ライナー
数本走っていたのですが、回送扱いに成ってしまった様です。

<185系>

EF210の牽く貨物もやってきました。
すっかり東海道の顔になってしまいましたね。

<桃太郎貨物>


さて、いよいよ本命の「はやぶさ富士」です。
人身事故の影響で小一時間遅れてやってきましたが、
カッチリと撮れました。ベスポジじゃないので、客車の1両目に
アパートの影が入ってしまいましたが、これだけ撮れればOKです。

<ふじぶさ>


さて、いよいよ本題の相鉄に。湘南台から撮影スタートです。
まずはゆめが丘で下車。新塗装の8000形が登場。
カッコイイ?カッコ悪い?ノーコメントで(苦笑)

<ゆめが丘>


何枚か撮ってたら7000形がやってきました。
湘南台行きと、折り返しを撮ってそのまま乗って二俣川へ。
ここでは相鉄本線を撮って見ます。
新塗装化が進行中の新7000形がやってきました。

<新7000形>
この塗装で十分似合ってると思うのですがねぇ。
7000形もやってきました。7000形も風前の灯と思いきや、
8連運用に重宝してるのか思いの他やってきます。

<7000形>


さて、鶴ヶ峰でお昼を食べたら午後の部に入ります。
これまでの様子から、どうやら今日は5000形は
運用入りしていない様子。おのずと目標は7000形になります。


この場所に着いた時は側面に日が当たらなかったのですが、さすがに
冬なので日の回りが早く、小一時間で順光になりました。

<7000形直線>


一日乗車券なのをいい事に、かしわ台の車庫を眺めて本日は終了とします。
案の定5000形は昼寝中でした。
周回道路を回ると700系がいました。これまたカッコイイかは
微妙なんですが、走ってる所は一度見てみたいですね。一度でいいですが。

<700形>


柵のスキマからは、最新形式11000形がチラリと見えました。
JR東のE233系ベースのこの新車。はやく乗ってみたい所ですが、
コヤツが運用入りする=5000形が廃車になる
という事なので、痛し痒しと言った所です。

<11000形>


最後は関内のフグ屋で乾杯して終了!

‥と思いきや、明日の撮影もあり、長野で就寝。
いやはや、大変です(汗)