大糸線撮影(北陸旅day2)

@根知

今朝は421Dより撮影開始。
天気が悪いのと朝早いのでかなりのアンダーでボツ。


次は423Dをサイド気味に。

<423D>


423Dには首都圏色が来ました。と言うことはコイツは糸魚川
入庫して、今日は421Dに来た旧標準色が日中ずっと
走ることが決定。


うーん困った‥。その理由はすぐに分かります。


423Dを追っかけてと根知での426Dとの交換を撮影。
今度は先回りして426D〜425Dを撮影します。


が、


<426D>


ががが‥‥。



<425Dその1>


映えねぇ〜!!!!
モノトーンの風景に、紺と黄褐色の塗装なので、まあ〜
溶け込む溶け込む。ヲーリーを探せ(古っ!)状態に
なっちまいました。


この車は列車主体で撮らなきゃイカン!
という判断が遅すぎましたね。ようやくこの辺りで気付いて、
列車メインで撮るように作戦変更。

<425Dその2>
沿線には数名の方が車で撮影しており、この踏切には先客の方が
2名陣取ってました。
ココでは雨が強く降ってきてしまいましたが、私は傘を忘れたので
気合だけで撮影してました。


しかし、見かねた先客の方にビニール傘を頂戴しました。
何だかとても嬉しかったです。
三河ナンバーの二人連れの方、ありがとうございました。


もう一山、428D〜427Dを撮影。
今回は橋上写真ばかりにしてみました。

<428D>

<427D>


さて、コンビニで中華まんを頬張って、430Dを片付けます。
コレを撮ったら車を返して糸魚川蕎麦屋でも行くつもりでした。
最後なので、旧標準色を流し撮りしよう、と考えてましたが‥
来たのは首都圏色の156号車!

<430Dその1>


そうなると、さっきの橋で撮りたくなってしまうのが人情ってもんで、
早速追っかけを試みます。長野県に入った辺りから猛吹雪になってきました。
結局、向かい風の吹雪の中で列車待ち。
突然ヌッと現れて橋を渡っていきました。

<430Dその2>
ピントも概ねの置きピンでしたが、何とか合ってたみたいです。


これにて本日の追っかけ撮影は終了。
12月とはいえ、まだ雪も少なかったので追っかけ撮影は
可能でしたが、おそらく雪が積もってくると国道も凍結するので、
追っかけは困難になると思います。
次回は、カンジキを持ってきて、腰を据えての撮影としたいですね。



最後の最後は、来年2月末で使用停止→解体となるレンガ庫と
キハ52の組み合わせを撮って終了。


2月末でレンガ庫使用停止、3月改正でキハ52引退と、あと数ヶ月で
大きな動きのある大糸線北部ですが、まだ「フィーバー」はそれ程でも
無い様子です。
大騒ぎになる前に、雪を蹴散らして走るキハ52をもう一度撮りに来たいものです。